ビズリーチのエンジニアブログがオープンしました。編集長の松岡(@little_hand_s)です。
今回は、ビズリーチのサービスとエンジニアの活動について紹介します。

ビズリーチ社とサービスについて

ビズリーチでは、社名と同じ「ビズリーチ」というサービス以外にも、いろいろなサービスを展開しています。

ビズリーチが取り組む事業領域、サービス

人材以外にもその領域を広げており、昨年、事業承継M&Aプラットフォーム「ビズリーチ・サクシード」をローンチしました。各サービスの技術選定は全て現場に裁量があり、エンジニアがさまざまな技術的挑戦をしています。そして、その技術を社内で共有したり、社外に発信したりする文化を育んできました。ここでは、その一部をご紹介します。

社外向け勉強会

2017年は勉強会を中心に約130回のイベントを開催してきました。
コミュニティメンバーは執筆時点で5,000人を超えています。

フロントエンド、バックエンド、ネイティブアプリ、テスト、セキュリティなど幅広い分野で、各エンジニアが得意な領域について話しました。

大規模カンファレンス

2017年には世界一距離感の近いテックカンファレンスを目指した ULTRA Beer Bash を開催。
1,000名弱の方にご来場いただきました。

社内での取り組み

1. TechLunch / TechNight

毎週開催しているTechLunchは、お昼を食べながら技術共有を行う場で、さまざまな領域のエンジニアが旬なネタを持ち寄ります。

例えば、GCPでのBigData分析事例紹介、Elmのススメ、技術コミュニティ運営体験談、DDD解説、役に立つのかはわからないtcpdump術など、トピックは多岐にわたります。また、参加者(Slackでのオンライン参加も可)も多岐にわたり、事業部門や年齢に関係なく、部長の発表に新卒がツッコミを入れたりしています。笑

また、不定期で業務後の時間にLT会TechNightも開催しています。

tech_lunch
ちなみにこの本棚型のMTGブースには、オライリーの書籍が全巻揃っています!
tcp_dump
役に立つのかはわからないtcpdump術より

2. ハッカソン

事業や職種の壁を超えたものづくりの場を意図的に設けるために、社員旅行で新卒1〜3年目のエンジニアが中心となって、ハッカソンを開催しました。

温泉でプロダクト開発?!ビズリーチ名物ハッカソン!!

3. 勉強会

技術に熱意のあるエンジニアが多く、自然発生的にカジュアルな勉強会も開催されています。

記事紹介

これからは、オフラインに限らず、オンライン発信にも力を入れていきます。
本日公開するのはこちらの2本です。

入社初日の仕事がOSSへのコミットだった
Neo4jを使い倒してWebメディアを作った話

いよいよ始まった BizReach Tech Blog にご期待ください。

松岡 幸一郎
松岡 幸一郎

主にサーバーサイドエンジニア。DDD布教活動中。